【銀行】みずほ銀行 史上最年少34歳支店長誕生 社長「年功序列制度を徹底的に崩す」 意外な副作用も

1:2017/05/08(月) 09:13:35.57 ID:

今年4月1日、3メガバンクの一角を占めるみずほ銀行に、同行史上最年少となる34歳の支店長が誕生した。
赴任先は玉川学園前支店(東京都町田市、写真)。2011年設立の個人取引に特化した支店だ。

実は昨年にも、法人と個人両方の取引業務を受け持つ北海道の釧路支店に、03年入行の35歳の最年少支店長が誕生したばかり。
他のメガバンクは異口同音に、「法人営業を行う支店の支店長を担えるのは、早くても40代半ばから」と、驚きを見せた。

しかも、玉川学園前支店長は08年に中途入社した人物。転職組の存在感が薄い銀行業界において、異例ともいえる抜てき人事だ。
2年続けての最年少支店長誕生は、どちらも若手の早期育成と積極登用を意図した行内の支店長公募制度によるもの。
相次ぐ若手起用の背景には、みずほ銀行上層部の“大望”がある。

というのも昨年5月、みずほ銀行の持ち株会社、みずほフィナンシャルグループ(FG)による新中期経営計画の発表時に、佐藤康博・みずほFG社長は、「銀行の慣行である年功序列制度を徹底的に崩す」と明言。
人事運営改革の意志を示した。狙いは、人事制度をより実力主義に転換し、組織の活性化を図ろうというものだ。

無論、その影響は、ベテランにも及んでいる。銀行といえば、50歳前後で子会社や取引先に出向し、銀行員としての“定年”を迎えるのが慣行だった。
だが今後は、年齢の縛りを取り払う考えだ。

実際、「今年、50代で初めて支店長に就任する行員に加え、5店目の支店長が同時に選出されるという象徴的な出来事が起きた」(藤原弘治・みずほ銀行頭取)。

通常、支店長として赴任する店舗の数は多くても2~3店。
4月の人事は、50歳前後での機械的な出向を廃止し、「専門性を持つ人には、65歳まで処遇と機会を与える」(佐藤社長)という目的意識が端的に表れた事例といえる。

■年功序列破壊の副作用

ただ、銀行も含め、日本社会全体に根付いた年功序列制度の破壊には、副作用を指摘する声もある。

「年配の経営者が、自分の子ども、下手をしたら孫に近い年齢の支店長に対して、事業承継のようなデリケートな相談をするのか」(メガバンクの中小企業営業担当者)

長幼の序を重んじる向きは取引先に根強い。14年に三菱東京UFJ銀行は、中小企業や個人事業主を対象に銀行の代理店業務を行う子会社を設立。
銀行OBを起用したところ、「法人営業の経験が豊富なベテランが経営者にありがたがられている」(三菱東京UFJ銀行関係者)という。

そうした営業の第一線に立つ支店長人事を手始めに大なたを振るった、みずほ銀行の人事運営改革。行員の憧れである支店長ポストの在り方を、大きく変容させつつあるといえよう。

配信 2017.5.8

週刊ダイヤモンドオンライン
http://diamond.jp/articles/-/126655

140:2017/05/08(月) 09:48:33.49 ID:

>>1
> 他のメガバンクは異口同音に、「法人営業を行う支店の支店長を担えるのは、
> 早くても40代半ばから」と、驚きを見せた。

馬鹿かよwwwwwww

岸信介が商工事務次官になった、
福田赳夫が大蔵事務次官になったのは42歳のとき。

現在の日本の年功序列順送りの方が異常、異様なんだよ。
しかも官庁ならまだともかく、民間がこんなことを言っていてどうするw

172:2017/05/08(月) 09:55:47.17 ID:

>>140
42歳で大蔵事務次官てメチャクチャ優秀だったんだな。
そんな人がなんで人命は地球より重いとか世迷言言っちゃたんだろ。
北海道の炭鉱火災で閉じ込められた何十人もの工夫はそのまま消化の為に流された水の為に命を落とすことを余儀なくされたのに。
206:2017/05/08(月) 10:01:27.18 ID:

>>172
定年が55歳、寿命も20年くらいは短い時代だから、当時の年齢を今の時代と同じに考えてはいけない。

209:2017/05/08(月) 10:02:35.32 ID:

>>206
GHQが旧体制の年寄りをパージしたからだろ
今ではそれは無理
184:2017/05/08(月) 09:57:20.41 ID:

>>169
42.3で本省の課長になるだろ
そんな役人に愛想つかして政界転身が続出
215:2017/05/08(月) 10:04:46.27 ID:

>>184
うむ。 田中角栄の罪も重い。

田中角栄より以前は、次官経験者が退職後に選挙に出て、民意の洗礼も浴びて、
当選1回ですぐ大臣になっていたのだ。

年功序列、当選回数順送りで大臣になれるようになったのは
田中角栄以降のことで、そんなに長い歴史のあるものではないのだ。

今じゃ、次官経験者どころか、本省局長経験者すらも、選挙に出なくなった。

224:2017/05/08(月) 10:08:07.57 ID:

>>215
小沢のアホの政治改革で、そんな族議員、派閥政治には戻れないから
229:2017/05/08(月) 10:09:32.45 ID:

>>224
何言ってんの? 自民政権、民主政権どちらでも、今でも当選回数順送りじゃん。

日本を破壊した田中角栄の悪影響は、いまだに残ってるんだよ。

280:2017/05/08(月) 10:24:10.62 ID:

>>169
本当に不味い状況だと思いますね、日本は。

今やアメリカ文化の方がずっと”禅文化”であり、日本文化にフレンドリーな文化です。

というか、アメリカヨーロッパでは東洋哲学も盛んに研究されてるからね。

キッシンジャー氏が中国に対していろいろな意味で”一目置いていた”理由も

古典中国の歴史も含めた歴史に精通されている人物だからです。

ヨーロッパの歴史はもちろん、中国の哲学書の事もいろいろご存知だと思いますよ。

もともと中国古典は何百年以上も前からヨーロッパの大学でも人気のある研究分野であり、

100年前、イタリアの犯罪心理学者として有名だったロンブローゾ博士も中国語を習得してます。

383:2017/05/08(月) 10:51:01.02 ID:

>>1
>年配の経営者が、自分の子ども、下手をしたら孫に近い年齢の支店長に対して、
>事業承継のようなデリケートな相談をするのか

当たり前だろ、吉田松陰の年齢調べてみろよ
グローバル化だ!競争だ!と言いながら
新卒一括採用と年功序列が維持される筈ない

どうしても守株したいなら滅ぶことも覚悟してるんだろ?

528:2017/05/08(月) 12:36:14.01 ID:

みずほ銀行の平均年収は684万円

年度別の平均年収は
平成27年:758万円
平成26年:750万円
平成25年:725万円
平成24年:673万円
平成23年:671万円
平成22年:664万円

年齢 年収 月額給与 ボーナス
20~24歳 389.9万円 24.4万円 97.5万円
25~29歳 485.6万円 30.4万円 121.4万円
30~34歳 533.5万円 33.3万円 133.4万円
35~39歳 608.8万円 38.0万円 152.2万円
40~44歳 684.0万円 42.8万円 171.0万円
45~49歳 766.1万円 47.9万円 191.5万円
50~54歳 820.8万円 51.3万円 205.2万円
55~59歳 814.0万円 50.9万円 203.5万円
60~65歳 554.0万円 34.6万円 138.5万円

役職 年収 月額給与 ボーナス
主任 586.9万円 36.7万円 146.7万円
係長 730.5万円 45.7万円 182.6万円
課長 965.3万円 60.3万円 241.3万円
部長 1,067.0万円 66.7万円 266.8万円

職種 年収 月額給与 ボーナス
総合職 957.6万円 59.9万円 239.4万円
技術職 670.3万円 41.9万円 167.6万円
一般職 684.0万円 42.8万円 171.0万円

最終学歴 年収(50~54歳)
大卒 1,026.0万円
短大卒 771.6万円
高卒 656.6万円

平均生涯賃金は2億5,990万円

執行役員が支店長の店舗
本部部長級が支店長の店舗
本部課長級が支店長の店舗・・・・>>1のケースはこれ。課長級の年収

2:2017/05/08(月) 09:15:38.71 ID:

森友問題で多額の融資をした責任を取らされたのかな
3:2017/05/08(月) 09:17:12.14 ID:

年功序列破壊いうなら20代に任命すればよかったのでは?
初老に一歩手前ではインパクトに欠けるよ。
395:2017/05/08(月) 10:55:15.99 ID:

>>3
20代では例えIQ200でも経験が浅すぎてリーダーとしての適任者は少ないだろう
406:2017/05/08(月) 10:57:20.75 ID:

>>395
IQは160以上くらいから測定不能
200は漫画の世界
409:2017/05/08(月) 10:58:55.30 ID:

>>395
リーダーといっても支店長でしよ。
何人いるのか知らないけどせいぜい二三十人でしょ。
課長級だろうから三十代半ばなら他の産業なら普通じゃね?
4:2017/05/08(月) 09:17:21.56 ID:

34歳に叱られ妻子を養うために媚び売らなならんのか…
「わたしより10も歳を重ねて何やってんの??」
想像しただけで身震いがして毛が抜ける
39:2017/05/08(月) 09:25:57.11 ID:

>>4
ものすごく悪い意味の儒教精神が染み込んだ人なんですね。
133:2017/05/08(月) 09:46:32.74 ID:

>>4
媚を売るって考えがもう古すぎ
仕事でちゃんと結果を残せば普通に接してもらえるわ
202:2017/05/08(月) 10:00:50.53 ID:

>>4
年下に媚売ってでも
のし上がろうとする気概もないのかよおっさん
483:2017/05/08(月) 11:49:45.20 ID:

>>4
俺なんかの言いたい放題だけど
なんのお咎めもないぞ
7:2017/05/08(月) 09:17:57.66 ID:

それより女の法人担当はダメ
リテールだけやらしとけ
8:2017/05/08(月) 09:18:03.70 ID:

制服可愛いよね
14:2017/05/08(月) 09:19:01.84 ID:

俺が小5の時に産まれたのか・・・
貸金庫貸してくれ!
23:2017/05/08(月) 09:22:07.74 ID:

こういう年功序列破壊って、結局、退職を早めるだけなんだよね。
35歳で支店長?  退職は45歳かwww
167:2017/05/08(月) 09:53:59.48 ID:

>>23
支店長になると言う事は、
55歳までは銀行本体に居られる。
支店長になれない奴は、
45歳位までに片道出向。
この人が、上手くけば本部勤務も
有りうるだろう。
ただし、外様だから執行役員が精一杯か。
エリートも辛い。
29:2017/05/08(月) 09:23:31.85 ID:

文句出るだろうなぁww
年功序列でずっと我慢してきた連中が自分の達の番になったときに
年功序列の崩壊かよwwwww
38:2017/05/08(月) 09:25:36.64 ID:

34歳で支店長で年功序列?w

俺は29歳でHVB日本支店のヘッド的な役職だったんだけどなw

あなたたちは、全然破壊してないよw そもそも、そんな珍事はメッタにないから有名になっちゃったんだろうけどね。

まあ、あなたたち原始人たちのせいで人生を迫害され妨害され私ももう44ですが、

変わりに私の知性は既に世界中の知性ある方々のご理解を得ました。

さっさとアメリカ移民して第二の人生を歩みたいね。

41:2017/05/08(月) 09:26:25.84 ID:

34歳で支店長だとこの先どんな出世コースになるんだろう
43:2017/05/08(月) 09:27:12.57 ID:

変わった事をしだす時はたいてい失敗する
常道がなぜ常道だったのか?突飛なことやってうまく行くなら誰も苦労しない。
147:2017/05/08(月) 09:50:34.87 ID:

>>43
其れは違うなやったからじゃなくてやり始めた時点でもう衰退の前兆の現れを意味するから
50:2017/05/08(月) 09:28:45.36 ID:

>長幼の序を重んじる向きは取引先に根強い。

違う。
メガバンは店長含め、行員が数年で転勤になるのが問題。
取引先から見れば、銀行担当者と信頼関係を築いた頃に転勤になるから、
重要案件を相談しようにも出来ないんだつの。
だから、経験の長いベテラン行員に相談せざるを得なくなるわけ。
若くても信頼できると思う行員なら相談するわ。
ほんま、銀行はアホやなあ。

81:2017/05/08(月) 09:35:23.48 ID:

>>50
銀行に証券、警察とか、頻繁な転勤が必要な職種はおしなべて因果な商売だよ
83:2017/05/08(月) 09:35:41.51 ID:

日本企業がどんどんダメになったのは
先輩後輩ごっこを仕事に持ち込んじゃったからだろ

何歳でもできれば上にいけばいいだけの話で
使えんかったらクビ

これを徹底すりゃいいんだよ
欧米企業はどこもそうじゃん

88:2017/05/08(月) 09:37:33.13 ID:

>>83
転職しやすくないから、ダメなんだろ。再就職がよういじゃないし。年齢差別やらなんやら、神経質すぎる。
100:2017/05/08(月) 09:40:03.08 ID:

>>88
だから日本企業全体が変わっていかんと
日本自体が詰む

どれだけ中途採用中心の欧米型にシフトできるかだわ

221:2017/05/08(月) 10:07:29.10 ID:

>>100
まあ、人間関係やら先輩後輩の体育会系のややこしさ、とか神経質すぎるから無理だろな。企業の上は脳筋の糞だし。
397:2017/05/08(月) 10:55:39.60 ID:

>>195
www!
資本主義の覇者や功利主義者か!!! よかったね 良い人生送れてwww
86:2017/05/08(月) 09:37:06.78 ID:

このままでは銀行自体が危ないもんな。
金集めて国債買ってれば飯が食える時代はマイナス金利の導入で終わった。かといって銀行はリスクの高い商品を買うことは法的にできないしね。
これから電子マネーや仮想通貨が普及し始めればATMの手数料や送金の手数料は0に近づき為替の部分では儲けられない。銀行の必然性はもうすでになくなった。
99:2017/05/08(月) 09:39:59.94 ID:

>>86
相場観が無いダメ銀行は
元の両替屋に戻るのも時間の問題
192:2017/05/08(月) 09:58:58.62 ID:

フランスなんか39歳の大統領やで
222:2017/05/08(月) 10:07:45.30 ID:

うちの叔父、バブル高卒入社組@勧銀
係長止まり
232:2017/05/08(月) 10:10:30.36 ID:

知り合いでみずほの支店長いたけと
朝は始発、夜は終電なんて日常茶飯事だったよう
高給取りだろうけど、俺にその能力有ってもやりたくないな。
247:2017/05/08(月) 10:14:38.91 ID:

>>232
追記
知り合いで京大出の某政令指定の公務員いるけど、
みずほの支店長より給与は少ないかもしれないが
京大出公務員のそれなりの給料で余裕のある生活が羨ましい。
俺に能力あるならそっちをえらぶ。
268:2017/05/08(月) 10:21:11.92 ID:

>>247
今のところ
大都市の公務員が一番おいしいだろうな
国家や民間のデメリットが
全てリムーブされたイージーモード

てか、京大ならだいたい関西
京都市役所か京都府庁やね (ニッコリ

254:2017/05/08(月) 10:17:14.79 ID:

34で支店長で全然普通だろ
年功序列で凡庸な中年がやるより
出来る若手の活躍場所が増えた方がいい
263:2017/05/08(月) 10:19:31.94 ID:

実力主義みたいなことやるとベテランが下を育てようとする気がなくなるぞ
日本がこれだけ失業率低いのは安定した雇用を前提としてるから
282:2017/05/08(月) 10:25:05.03 ID:

>>263
失業率が低いということは治安にとってはプラスだが、経済にとっては必ずしもプラスではない。
無能というのは程度こそ違え一定の割合で存在するわけで今の日本の失業率は本当に生産性の低い人、生産性を落とす人まで働いているということだから。日本人の生産性が低い理由はそこだろ。
297:2017/05/08(月) 10:28:37.82 ID:

>>282
足手まといを強制リストラするには
生活保障政策に転換するしかない

安倍のうちは
生活保障もBIもあり得ない

まあ、共産党政権をじっと待ちなさい

305:2017/05/08(月) 10:30:41.64 ID:

>>297
ベーシック・インカムは自由主義政策です。
官庁、公務員リストラ政策だからね。

全体主義政党、共産党の対極に位置する。

301:2017/05/08(月) 10:29:52.36 ID:

>>282
40とか50のオッサンが首切られて新しい業種を一から始めるより
いままでの会社でなんかしら低効率でも仕事してたほうが成果物は多いだろ
332:2017/05/08(月) 10:36:29.09 ID:

>>301
そういうのは全体の効率を落とすから。
333:2017/05/08(月) 10:36:30.40 ID:

みずほって、最近は窓口の女性が
おばさんばっかなんだよね。
恐らく、一度子育てで退社した人を再採用してんだと思うけど。
それから、取引銀行を変えちゃった。
403:2017/05/08(月) 10:56:55.16 ID:

東芝、シャープなどを考えると高学歴だらけになったらまずいってことかね
旧軍もそうだったし現在の日本政府もそうだ
428:2017/05/08(月) 11:04:23.83 ID:

でも若くて優秀な奴に人生のごたごたを理解できるかね
老いとか家庭とか世の移り変わりとか
34歳はこれから悲哀を知っていく年齢なのに
452:2017/05/08(月) 11:19:39.79 ID:

>>428
今は30代でもっと責任重大の自治体の長になってる奴もいっぱいいるんだから問題ないだろ
464:2017/05/08(月) 11:29:13.41 ID:

ジジイの給料が高すぎる

ジジイの給料を下げろ 400万円にしろ

500:2017/05/08(月) 12:04:35.31 ID:

強力なコネか法人相手に大きな成果を何件もあげたか
どちらかだろう
502:2017/05/08(月) 12:08:38.23 ID:

>>500
強力なコネだけの人間に対して実績が目に見えるポストにはつけないもんだ。
窓際ポストにつけるしかない。
577:2017/05/08(月) 13:10:41.30 ID:

同級生で都銀に就職したやつは50の手前でほとんど出向したな
早稲田や慶応卒でもそんなもん
587:2017/05/08(月) 13:14:57.26 ID:

>>577
みずほの代表取締役頭取が55歳で平取なら50代だろ?
執行役員なら50手前でなるのかな?そうすると執行役員コースから外れた奴は
出向させられることになるんだろう。
588:2017/05/08(月) 13:15:36.60 ID:

昔は都銀ですら商業高校卒の支店長がいたぞ
そういうのは今は絶滅しただろ