1 :
TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:16:55.91 ID:
mqJX8uBB0.net
総務省は30日から、高画質な「4K」画質のテレビを売る販売店に、いま市販されているテレビだけでは
2018年に始まる4K放送を受信できないことを客に説明するよう求める。
夏のボーナス商戦で、受信機が別に必要なことを知らずにテレビを買う人が増えているためだ。
4K放送は、8月から試験放送が、18年からは実用放送が、それぞれ衛星放送で始まる。
ただ、視聴に必要な受信機はまだ開発段階で、市販は実用放送が始まる直前になりそうだ。
メーカー担当者は「発売当初の受信機は、安くても数万円になる」とみる。
店内にチラシを掲示したり、客に配ったりさせるとともに、口頭説明も求める。
販売に水を差す懸念もあるが、
「知らずに買って『だまされた』と感じる人が多数出てしまうことの方が問題」(総務省放送技術課)と判断した。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6Y5WN6J6YULFA03Y.html
103 :
ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:51:48.97 ID:
MyDynV+30.net
>>1
マジすかーー!!!
_人人人人人人人_
> オワタ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
347 :
TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:13:08.68 ID:
x4AG8BHs0.net
>>1
ひでぇw
(‘A`)
525 :
イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 10:39:35.55 ID:
IXvpkd3B0.net
>>1
すごいな。
我が家は、いまだに2Kでもなく、Kのレベルだけど、4K受信できない4Kテレビってえぐすぎる。
686 :
ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 11:29:14.61 ID:
sw3uH4/30.net
>>1
知ってた
689 :
ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 11:34:50.19 ID:
iFUy4oIr0.net
>>1
なんだこれ
買わなくてセーフだった
3 :
イス攻撃(東日本)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:19:25.25 ID:
WMwCsl+G0.net
アナログ終了の次は、コレかい
5 :
ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:19:56.98 ID:
8p8+MuRU0.net
は?
8 :
バックドロップホールド(三重県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:20:56.08 ID:
GVCnYQE/0.net
あぶねえ
9 :
ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:21:02.57 ID:
EJjyIDIA0.net
誰も買わないだろwww
13 :
魔神風車固め(福岡県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:21:24.01 ID:
LH/UDD4g0.net
買ったやつはすべからく馬鹿ってこと?
160 :
フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:33:08.50 ID:
HmDobI6o0.net
>>13
すべからく
185 :
ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:47:05.82 ID:
Ys88VpaV0.net
>>13
馬鹿はお前だ
227 :
頭突き(西日本)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:24:08.87 ID:
g1QuammN0.net
>>13
すべからくの意味を辞書で調べてみろ
391 :
スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 06:19:11.50 ID:
ry5AvyMH0.net
>>13
すべからくの使い方が間違ってる
たぶん
確証は無いけど2ちゃんねらの感が、そう言ってる
494 :
キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 09:44:28.26 ID:
Rird9etG0.net
>>13
お前は馬鹿だからすべからく努力しろ
495 :
ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 09:45:59.27 ID:
SgsWQ3mX0.net
>>13
買った奴はすべからくチューナー買わないといけないってこと?ならわかる
669 :
逆落とし(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 02:00:08.08 ID:
IxIe8Map0.net
>>13
すべからしましたなあ
15 :
ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:21:43.02 ID:
fWWKMKWO0.net
もっと早く言えよなww
17 :
膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:21:55.32 ID:
QESxFVx50.net
リモコンがまた増えるんだろ
24 :
ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:24:20.63 ID:
E9qhHfEt0.net
商材不足のメーカーが見切り発車で出しちゃったからな
それならもう数年待って8Kにした方が良いよ
8KはNHKの肝いりだし当面の打ち止めとなる解像度
当然高いだろうが安心して買える
451 :
リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 08:08:30.63 ID:
Wi+szxBL0.net
>>24
アンテナ、ケーブル、ブースターに分配器
みんな変えなくちゃいけないから
たぶん一般家庭用途では普及しない
483 :
閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 09:23:42.16 ID:
6VkEGp680.net
>>24
んやおれなら
数年まって16K買うな
668 :
フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 01:57:53.20 ID:
22CVa3mW0.net
>>24
流石に8Kは一般家庭にはオーバースペックだろ。壁一面に映してもドットがまったく見えないんだぜ?
30 :
逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:26:26.52 ID:
e3O2u1JX0.net
いまの地デジ方式だと2セグ以上必要らしいな。
270 :
ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 02:10:16.92 ID:
SwtIJZJx0.net
>>30
つまり地デジの1/6か、お得だな!
36 :
フロントネックロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:28:59.07 ID:
VvFN+ePYO.net
そんな高画質で見たい番組が無い
70 :
ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:37:06.49 ID:
vKmG/iwn0.net
>>36
東京オリンピックを4K画像で観たいだろう?
104 :
男色ドライバー(長野県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:52:33.99 ID:
s3ZgdTKS0.net
>>70
JKの陸上競技とかなら見たい
140 :
アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:11:15.37 ID:
Ptz9GIbb0.net
>>36
大相撲見たいどす
713 :
デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 14:05:13.31 ID:
rwFYvK560.net
>>140
いいねぇ
241 :
カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:34:36.32 ID:
eC8AlCOI0.net
>>36
ナショジオとか見たいなぁ
41 :
リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:30:05.39 ID:
EcUEVw7U0.net
うちの2kテレビは2018年を迎えても変わらず受診できるん?
51 :
かかと落とし(家)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:32:35.51 ID:
pDB1cuMN0.net
4K詐欺だろこれ
53 :
ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:32:57.16 ID:
NwbWjYoT0.net
> メーカー担当者は「発売当初の受信機は、安くても数万円になる」とみる。
チューナーがこんなするわけないじゃん
またボッタクる気だな
61 :
ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:34:50.77 ID:
Dl+99KBv0.net
>>53
需要が少ないだろうから数万円もありえそうだけどどうだろ
78 :
リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:40:36.26 ID:
EcUEVw7U0.net
2k55インチだけど不満もないしなぁ
今ので十分だわ。8kが安くなった頃に買い換えるかな
91 :
アンクルホールド(岡山県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:45:56.77 ID:
5tRJJHgQ0.net
4Kのモニタは買うつもりだけど、テレビなんか二度と買わんからどうでもいい
92 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:46:52.29 ID:
ij1vC0l90.net
いっておく
チューナーユニットを初めから分けておけば何の問題もなかった
101 :
逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:51:29.30 ID:
e3O2u1JX0.net
チューナーはレコーダーの使えばよくね?
どうせ容量足らなくなって買い換えるだろ?
113 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:57:57.29 ID:
ij1vC0l90.net
>>101
録画不可じゃなかった?
102 :
ビッグブーツ(熊本県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:51:38.64 ID:
53/Dfw5r0.net
見られない4kテレビw
106 :
アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:53:17.96 ID:
xla+HjyU0.net
ワロタwww
107 :
逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:53:23.64 ID:
e3O2u1JX0.net
HDMIでいけるだろ?
109 :
ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 23:53:56.87 ID:
NwbWjYoT0.net
ぶっちゃけ4KのデコードとかいまのノートPCでも余裕なのに
そんなもんで数万もとんなよ
115 :
キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:00:12.14 ID:
8YS1Lzi30.net
ビットレート同じくらいなのかな
h265だといけるのか
131 :
急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:05:35.53 ID:
ib5EJK7k0.net
地デジ移行から4K移行だったらほぼ寿命じゃない?
133 :
中年’sリフト(茨城県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:06:28.97 ID:
xLFHIzEU0.net
PT3も製造販売終了したし
もう次の規格のカードは出ないんだろうなあ
ますますTV見なくなるわ
146 :
ファイナルカット(家)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:17:50.07 ID:
DsXIOui/0.net
液晶テレビって5年くらいで壊れるから、
買い替えのタイミングで最新規格にしたらいいんじゃね。
150 :
中年’sリフト(茨城県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:21:02.57 ID:
xLFHIzEU0.net
今4kテレビ買ってる人って何見てるんだろう
試験放送のChannel 4Kも終わっちゃったし他に4kソース無いし
ひたすら地上波BSを補間拡大して「4kキレイダネー」って見てるのか
660 :
ドラゴンスープレックス(広島県)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 01:11:23.14 ID:
voP9Z2Mh0.net
>>150
Amazonプライム
169 :
フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:38:06.64 ID:
HmDobI6o0.net
現状楽しめる4kコンテンツって何があるの?
マジレス頼む
179 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:43:19.94 ID:
/1j6mcTs0.net
>>169
エロサイト
実際4kのコンテンツがある
手持ちの2560×1440のモニターが目いっぱいになるエロ動画結構出回ってる
198 :
フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:57:39.47 ID:
HmDobI6o0.net
>>179
サンクス
結局従来のコンテンツをアプコンできるっつーだけか?
171 :
アイアンクロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:39:48.27 ID:
un6H7o9mO.net
またテレビ人口減るな
172 :
スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:40:26.36 ID:
GjURaDQ60.net
東京オリンピック目当てに買う奴らが出てくる
189 :
トラースキック(三重県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:50:35.27 ID:
OIA4GhJA0.net
今、4Kのでっかい奴は買ってるような層は
東京オリンピックの頃にはまた買い換えてるからw
199 :
足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 00:58:28.71 ID:
OkR9cMgC0.net
これは大問題でしょ?
家電屋の詐欺で大問題になる。
なんでこんなお金がかかる仕掛けになってるの?凄い問題。
明日から家電屋のテレビコーナーは問題尽くしで誰も寄りつかなくなるよ。
マスゴミはてめえの関係の問題だからダンマリか。
これはタダで済まない。
204 :
トラースキック(三重県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:01:10.59 ID:
OIA4GhJA0.net
でも
4Kアプコン効果だけでも現行より綺麗に見えるんだから
それなりの価値はあるよ
4Kソフトには対応できるんだし
214 :
ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:17:04.56 ID:
lS3K1Zy90.net
内蔵型が良いのに決まってるから今買うと先々みっともないことになるな。
ま、オリンピックに釘付けになるほど年寄りでもないしその頃にはオリンピックどころではない日本な感じがするしな。
天変地異が最低一回、テロが何回か。
テロ報道を4Kで観るほど悪趣味じゃないし。
何がムカつくってはしゃぎまくるマスゴミとテレビ屋。
221 :
スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:21:48.09 ID:
GjURaDQ60.net
4K8Kになる計画があるのはBSだけな。
勘違いするな
229 :
トラースキック(三重県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:24:34.12 ID:
OIA4GhJA0.net
次の買い替え需要は、東京五輪でまた来るでしょ
流石に今回は、無いよ
230 :
ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:24:56.50 ID:
lS3K1Zy90.net
ま、オリンピック中継も暇な年寄りだけのものだからな。ホントにマスゴミとテレビ屋はその頃まで生き残っているのかどうか。
4Kだなんだって盛り上げようと思ってるだろうが売れない買わない興味ない、じゃねえのっと。
234 :
ファイナルカット(家)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:26:21.98 ID:
DsXIOui/0.net
地デジ2.0とか言い出すんじゃないか。
んで古い地デジテレビだとWindows10みたいに画面いっぱいにメッセージがでる。
237 :
ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:29:15.88 ID:
lS3K1Zy90.net
もうだめだなおい。バレちまったよ。
明日からパタッと売り上げ落ちるぜオイ。
リオを新しいテレビで!とか詐欺トークは犯罪だよまるで。
詐欺家電第一号だな。
262 :
チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:57:30.33 ID:
ZUaDG9ND0.net
詐欺
263 :
チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:58:08.76 ID:
ZUaDG9ND0.net
ショーンKテレビ
264 :
ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:58:31.59 ID:
lS3K1Zy90.net
とにかく何か需要の喚起を目論むために不振の4Kの更に価値付け更に新たな機能の追加、(NetTVは失敗してるけど)。
でもまあその頃にはアマゾン、Google辺りがハード含めて家電屋を圧倒的に周回遅れにしてくれそうだ。
オリンピックに誰も期待いなくて笑えるがそんな事をごまかすようにはしゃぎまくるマスゴミ、TV屋は空しい日々よのう。
265 :
スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 01:59:55.37 ID:
GjURaDQ60.net
http://www.soumu.go.jp/main_content/000427528.pdf
みんなこれ見て勉強しろ
284 :
バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 02:40:22.50 ID:
2EjE5VB60.net
パネルだけ4kとかそんなのだしな
291 :
ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 02:50:51.98 ID:
7GktECsb0.net
最初に販売するとき散々言ってただろw
297 :
トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:05:57.44 ID:
Po/XasWZ0.net
地デジ始まる二年前にテレビ辞められてよかったと心から思います
302 :
チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:10:01.69 ID:
ZUaDG9ND0.net
16Kとか開発して、2020年には地上波、BSともに一斉に強制切り替えすればよい。
今の放送とは全く互換性をなくして。
305 :
トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:15:15.92 ID:
Po/XasWZ0.net
そりゃジャニタレのトーチャンも都知事にはなりたくないわな
テレビ利権の暗部をビシビシ暴かれるわけだしな
携帯のインフラ整備と同じようなもんでロードマップは知ってる立場だ
309 :
男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:19:15.49 ID:
YOnkGc8c0.net
いやだってチューナー搭載してないだろw
4Kの放送規格だって決まってるの?
ビデオ時代の16:9テレビみたいなもんだ
323 :
カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:49:32.05 ID:
UP7o9nfK0.net
>>309
規格はとっくに決まってるよ
でも規格ってある程度広いから
実際に運用する方式も決める必要がある
ところで録画禁止はどうなったんだ?
313 :
フォーク攻撃(三重県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:37:44.89 ID:
/GsQa7Y70.net
これって今やってる2k放送はどうなんの?
315 :
ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:40:27.38 ID:
8wzK7QbS0.net
>>313
そもそも1.5kじゃね
317 :
フォーク攻撃(三重県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:41:47.69 ID:
/GsQa7Y70.net
>>315
BSは2kだろ?
つーかそんな細けえ事はどーでもええんや
18年以降も今まで通り見れるのか知りたい
316 :
チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:41:16.95 ID:
ZUaDG9ND0.net
もうテレビ中継なんてやめたら?
318 :
エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:42:04.40 ID:
FsffM0+O0.net
今買ってる層はまたその時買うからな
320 :
エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:46:26.30 ID:
FsffM0+O0.net
2Kで十分とかねえよwwww
55インチ超えたら2Kパネルはきつい
粗すぎる
322 :
ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:48:12.56 ID:
/KUU5Otm0.net
>>320
2kのテレビ買ってるとかねえよwww
いつまでテレビなんか見てんだ阿呆
324 :
エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:49:38.55 ID:
FsffM0+O0.net
と、大画面4Kてれび買えない貧乏人がほざいてます
326 :
カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:51:00.76 ID:
UP7o9nfK0.net
>>324
でもクソ液晶なんでしょ?
327 :
エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:51:16.90 ID:
FsffM0+O0.net
大画面4Kテレビで見るウィンブルドン
最高だわ
勝ち組はもちろん高画質のWOWOWな
329 :
トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 03:52:53.12 ID:
Po/XasWZ0.net
しかしずいぶん雑なマーケチェィングだよね
策定するひとたちはお金を持ってる自分たちを基準にして失敗するっていう競技をしているのかな?
テレビ厨の価値観はわからんことが多い
334 :
バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:00:15.72 ID:
2EjE5VB60.net
>>329
というか策定してるのはNHKなどだからな
金は余ってるし集めた以上はオナニー続けないと
344 :
カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:08:38.68 ID:
UP7o9nfK0.net
>>334
NHKは8Kでしょ
4Kはメーカー主導
339 :
ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:04:46.70 ID:
7GktECsb0.net
AVの円盤を買うのは画質に金を払ってるわけだろ?
オーディオオタクもそうだけど、そんなに出力にこだわるのかね?
要は物語性や制作の背景に対する理解力が重要なんだけどな
341 :
トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:05:42.47 ID:
Po/XasWZ0.net
買い替えできる層は減ってると思うけどなあ
バブル世代が全開で推進してたら怖いなあ
346 :
ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:12:42.93 ID:
7GktECsb0.net
この手のオタクは人よりモノが好きだという変態
プラズマがどうのとか言ってた知人はいつも広告に踊らされて人柱になってたが…
352 :
ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:20:12.16 ID:
8wzK7QbS0.net
HDMIリンクでTV側が自動起動するチューナーの赤外線を学習させるだけやん
355 :
カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:22:46.66 ID:
UP7o9nfK0.net
>>352
CECで連携するなら赤外線学習なんか要らんだろ
358 :
ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:27:42.29 ID:
8wzK7QbS0.net
>>355
リモコンは一台にまとめたいやろ?
かといって後から来るチューナーのリモコンでTV側の操作網羅できんやろ
361 :
エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:31:10.04 ID:
FsffM0+O0.net
現状55インチ超えるような大画面で高画質で見たいなら各社フラッグシップの4Kテレビしかない
REGZA Z20X最高だわ
362 :
ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:32:04.20 ID:
7GktECsb0.net
皮肉な話だが、情報が欲しいのではなくてモノが欲しいんだよな
テレビやオーディオ機器を充実させたところで生活の満足度は変わらないw
考え方がズレていて到達しようとする地点を間違えているw
366 :
トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 04:44:34.30 ID:
Po/XasWZ0.net
まあ追加金は結構ではあるがカネ持ってるジジババ以外にそんなことする奴いるんかいな?ってハナシでもあるが
まあ油断できないくらい世の中の人はテレビ好きだしなあ
うまくいくといいね
401 :
32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 06:42:09.85 ID:
jgiC5NNZ0.net
VIDEO
このPV、目の細かいパネルで見ると立体感出るな。面白い。
3D液晶ってなんだったんだろ。
415 :
32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 07:13:11.56 ID:
jgiC5NNZ0.net
YouTubeでやってれば追加投資要らないやん
424 :
ファイナルカット(家)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 07:34:53.76 ID:
DsXIOui/0.net
10年おきに放送規格変えて騒げばテレビが売れ続ける。
4K8K、次は16K32K。
452 :
テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 08:11:25.10 ID:
cGeFdrns0.net
>>424
現段階の研究では人間の網膜が8Kと16Kの差を全く感じられないレベルだと判明したので、
我々一般使用の民生用テレビ受像機は8Kが限度との事
しかし、テレビ番組製作する側のプロ仕様は16Kや32Kをドンドン開発していくとの事
>>425
お笑い芸人がお遊戯してる糞馬鹿番組なんじゃないかなww
459 :
パイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 08:19:04.24 ID:
0jFTG/VA0.net
>>452
不細工な女芸人が鼻垂らしてるとこなんざ観たくねーわ
425 :
パイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 07:35:35.41 ID:
0jFTG/VA0.net
チューナーが必要?
テレビも買わないとダメなんだろ?
それで観る番組は何があるんだ??
428 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 07:38:36.59 ID:
SWleIpFr0.net
>>425
それよりも
録画完全禁止
タイムシフトも禁止
ストリーミングのみ
生でその場で見る以外全部禁止
なのが問題だろw
まじで金の無駄
こんな馬鹿なもん、やらない方がマシなレベルの壮絶なうんこw
445 :
パイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 07:55:42.23 ID:
0jFTG/VA0.net
>>428
そんなんも有るんかw
己の利権しか考えてないならテレビは廃れるかもな
ネットで観る時代になるかも知れんね
426 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 07:37:16.52 ID:
SWleIpFr0.net
うわw
詐欺じゃんw
頭狂ってるのかよw
おいこらw
429 :
トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 07:41:46.47 ID:
BcViMGnw0.net
おまえらテレビ見てるんだな。
439 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 07:48:38.74 ID:
SWleIpFr0.net
ソフト出るか?
外部出力制限しないと一回でも許可したら録画されるだろ
無理だろw
著作権団体さんがキチガイだから絶対無理だろw
489 :
トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 09:39:14.50 ID:
BcViMGnw0.net
まだアナログ放送の頃にハイビジョン放送始まってハイビジョンTVを50万ぐらいで買った奴いたけど、そいつかわいそうだったな…
493 :
急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 09:43:08.27 ID:
ib5EJK7k0.net
PS4とかは4Kなんだろ?
お前らゲーム好きなんだろ?
それじゃ不満か?
499 :
足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 09:49:38.64 ID:
OkR9cMgC0.net
先に防犯カメラを4Kにしろ。
502 :
エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 09:53:36.67 ID:
MODo6zxo0.net
知ってた
アナログ専用の液晶テレビが出てたのと似たようなもん
518 :
アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 10:29:18.92 ID:
zWdUEOxt0.net
そんなアホな
521 :
バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 10:35:23.32 ID:
2EjE5VB60.net
鎮座しただけの平面パネルの限界
533 :
閃光妖術(愛媛県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 11:13:22.28 ID:
qu5eFJM90.net
PCモニターの4kは需要あるよな
543 :
足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 11:55:16.92 ID:
OkR9cMgC0.net
とにかく今はTV家電を一切買わないこと。
そういう事でいいね。
大問題になってるよ家電屋界隈では。
558 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 13:00:11.08 ID:
SWleIpFr0.net
画面の大きさとか解像度より先に
全家庭でAVアンプと5.1chを普及させないといけないからなw
画面だけ良くなっても全く意味が無い
562 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 13:15:59.52 ID:
SWleIpFr0.net
っつうか
録画禁止の時点で存在価値がゼロ
むしろマイナス
無いほうがいい
564 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 13:24:29.55 ID:
SWleIpFr0.net
569 :
エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 14:06:31.57 ID:
FsffM0+O0.net
575 :
アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:13:07.45 ID:
zWdUEOxt0.net
>>569
だって要らねえんだもん
578 :
エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:22:21.05 ID:
FsffM0+O0.net
>>575
金ないって素直に言えよww
580 :
アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:25:39.25 ID:
zWdUEOxt0.net
>>578
賃貸アパートと数千万しかない
貧困ではないけど貧乏人
581 :
バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:31:40.88 ID:
fkDuVuVI0.net
>>580
安倍チョンが年金を溶かしちまったよ。
老後どうするの?
年金なしでマトモな老後を過ごすためには、インフレなしで1億必要だそうだよ。
爪の先に火を灯すような生活で、貯蓄に励む事になりそう。
可哀想にな・・・
582 :
アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:35:50.18 ID:
zWdUEOxt0.net
>>581
仕方ねえな
自給自足でもするか
マトモな老後とは何なのか知らんが
584 :
エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:38:55.32 ID:
FsffM0+O0.net
>>580
バレバレの嘘ついて見栄張らなくていいんだぞww
588 :
アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:41:18.27 ID:
zWdUEOxt0.net
>>584
嘘ついて何の得があるんだよ
こんなとこで
590 :
チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:45:51.82 ID:
aDaNi1NR0.net
>>588
こんなとこで、数千万あるとか賃貸アパートがあるとか、聞かれてもないのに書いてるおまえが滑稽だよ
「数千万」という書き方がアホだし
598 :
トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 16:19:42.84 ID:
BcViMGnw0.net
>>569
買っちゃったんだwwww
571 :
急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 14:22:35.51 ID:
ib5EJK7k0.net
HDRの効果じゃないの?
574 :
キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 15:11:18.18 ID:
8YS1Lzi30.net
それより60フレームにして欲しいんだがなあ
610 :
キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 16:40:24.62 ID:
8YS1Lzi30.net
4kと8kのWikipidiaを見たらなんじゃこりゃってなる
4k勢と8k勢で好き勝手やり過ぎ
612 :
男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 17:24:06.59 ID:
YOnkGc8c0.net
録画不可です
618 :
キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 17:39:05.84 ID:
8YS1Lzi30.net
コンテンツの魅力の無さに反比例してガードが固くなって行く
622 :
男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 17:42:35.11 ID:
YOnkGc8c0.net
総務省、外務省、財務省、経産省、文科省、警察庁
みんなどうしようもないゴミだな
東大へ行くと悪人になるようだ
645 :
カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 20:46:38.07 ID:
QJc0yrD50.net
>>622
財務省が特に酷いな
627 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 17:54:41.60 ID:
SWleIpFr0.net
8kの次?
9kか?
8k + k KOREA
NHKならやりかねんw
647 :
足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 22:07:32.83 ID:
OkR9cMgC0.net
4Kはこれでしばらく大不況家電になるね。
みんな嘘つきで詐欺師ばかり。
家電屋の店員も、そう。
もうお終いだよそんな態度じゃ。
650 :
トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/02(土) 23:20:48.66 ID:
Po/XasWZ0.net
まあ嫌儲でも昼間はテレビの話題で持ちきりだしテレビ持ってないやつを慇懃に煽ってる奴多いしなあ
バカの相手するのたいへんだよね
691 :
アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 11:39:42.08 ID:
mrsAzZCK0.net
2kも4kも価格が差がなくなってきてるからな。
今、2kを買うのは馬鹿だろ。
697 :
アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 12:19:01.37 ID:
3ieKeW2O0.net
>>691
今TV買うのは馬鹿だけだろ
699 :
アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 12:33:45.38 ID:
mrsAzZCK0.net
>>697
大画面で見たいだけだろ。
何でもPCモニターで済ませようとするな。
712 :
アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 14:04:52.93 ID:
3ieKeW2O0.net
>>699
済ませてもいいだろ
何やねん
702 :
エルボーバット(茸)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 13:34:06.75 ID:
gIU6B7eP0.net
以下買えない貧乏人の酸っぱい葡萄レスが続きますww
大画面4Kテレビ、REGZA Z20Xで見るWOWOWのウィンブルドン最高だわ
704 :
エルボーバット(茸)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 13:48:27.69 ID:
gIU6B7eP0.net
今4K買ってる層はどうせまた買い替えるからな
705 :
タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 13:50:15.44 ID:
AU/dfSg30.net
4Kでwowowow
706 :
タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 13:50:32.92 ID:
AU/dfSg30.net
4KでフルHDw
707 :
アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 13:53:11.30 ID:
mrsAzZCK0.net
4kにアプコンしたフルHD
708 :
エルボーバット(茸)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 13:59:41.57 ID:
gIU6B7eP0.net
最新の4KREGZAのアプコンの凄さも知らないのか
ここの買えない貧乏人どもは(笑)
710 :
タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 14:02:01.43 ID:
AU/dfSg30.net
知るわけねーだろ
711 :
タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 14:02:54.89 ID:
AU/dfSg30.net
貧乏人向けのミドルHDでもドイちゃんのムチ足が見れる!
723 :
キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 20:26:47.04 ID:
t+tyEndD0.net
放送規格?が難航してるんじゃなくて
またB-CASみたいな変なプロテクトのアレだろな
725 :
キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 20:36:48.46 ID:
t+tyEndD0.net
まじでh265 1080p 60pがいいんだが無理だわな
727 :
キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/07/03(日) 20:47:16.41 ID:
t+tyEndD0.net
・2016年 今年から8kの試験放送をBSで始める予定
椅子から転げ落ちる
家電メーカーが推す4k勢と足並みを揃えろ…
745 :
毒霧(庭)@\(^o^)/ :2016/07/04(月) 12:43:03.88 ID:
HAb+lBcH0.net
8kでたら本気出す
: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
この記事へのコメントはありません。